田舎暮らしを楽しむ

毎日、笑顔で暮らしていきたい

スマホが故障した?

休日はゆっくりしようと思っていたのに、
ドアの隙間から漏れる朝陽が眩しくて、
いつも通りの時間に目覚めてしまいました🌞


庭に出てみると、スターチスが満開でした💕
せっかく咲いたのに、ハサミでチョキチョキ切って
ごめんねと思いながらドライフラワーにしました😅



スマホで撮った写真をPCに送り、村ゴンチェックをしていると
突然、電源が切れてしまいました💦


電池切れかと思い充電機に差し込んでも反応せず
SIMカードを抜き差ししてもダメで・・・
電池は内蔵型なので、もしもの時は修理にだすのかしら?と不安になりながら
早速、ドコモショップに予約を入れて見てもらいに行きました🚙


原因は・・・電源をしばらく切ってなかったのでスマホが混線したそうです😮
そう言えば、ここしばらく電源切らずに充電してたかも⁈
しょーもないことが原因でした😅


でも、修理に出さずに済んでよかった~♪


アプリで銀行口座を管理しているのと、買い物は主に電子マネーで済ましているため
いつの間にか、スマホ無しでは生活するのに不便な状況になっていた私


先日、テレビで「タンス預金に50兆円ある」と言っていたけれど
ウチは、家に現金を置いていないタイプなので、
もしもの時を考えて、少しは持っておかないといけないなあと思いました


テレビと言えば・・・昨日、関西ローカルですが『フットマップ』という番組で
紹介された八百一さんのイチゴ🍓
主人が仕事のお付き合いで併設のレストランに行った時に、
お土産で買ってきてくれました♪


なんと、お値段2千円‼
我が家にとっては、とても高く感じられますが💦
デパートでは、飛ぶように売れるそうです


たしかに美味しかったけど🥰
たぶん、買うのはこれが最初で最後だと思います