今日は給料日♪
今日は、主人の給料日😊
私は、毎月10日なのですが
一日数時間のパートから、今の契約社員になったので
主人の方が、収入が多かったため(今もですが)
主人の給料日に合わせて家計簿をつけています👛
二人分の収入を合わせて家計を考えてからのお小遣い制で
主人には、平均より多めに渡しているつもりです🙂
おそらく主人は
定年後もこの調子でお小遣いを貰えると思っているんだろうなあ🤔
でも、無理だからね~🙅♀️
田舎に住んでいると、野菜など食費の面では助かりますが
不便なぶん、自動車は大人の人数分必要不可欠
田畑と山もあるので軽トラも必要に・・・
維持費だけでもうんざりです😩
その他、浄化槽の維持費(年6万円)に町内会費(月2千円)
お寺と神社にもそれぞれ年額にして3~4万円かかります
その分、固定資産税は安いんですけどね
少し前までは、早く仕事を辞めたいと思っていましたが
今では、なるべく長く働きたいと思うようになりました😅
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。