プランターで野菜作り
去年の秋に種蒔きした花が、咲きそろいました🌼
毎年、種を採って育てているので花が咲くまで何色かわかりません🤔
蜂や蝶々が、花の蜜をあちこち集めているうちに交配してしまうので
赤い花のはずだったのが
翌年、種を蒔いてみたらオレンジ色の花が咲いた~
ってことが、よくあるからです😅
今日は、プランターにラディッシュとベビーリーフの種を蒔きました
ベビーリーフは、小さいうちに収穫してしまうので
浅い育苗箱に土を入れて育ててます🌱
ラディッシュは去年の今頃に、緑の募金をした時にもらった種で😉
ちゃんと育つかどうかわかりませんが、プランターで育ててみることにしました
ゴールデンウィーク中は、頑張って雑草抜きにとりかかります
雨が降るたびに、あっという間に大きく成長してしまいますので💦
朝ドラの‘’らんまん‘’では、雑草にもちゃんと名前があって役割を果たしている⁉
というような話でしたがね・・・😅
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。